第13回 日本橋ストリートフェスタに行ってきた
※この記事は別のブログで2017年当時に書いた物を移植した物です
3月19日(日曜日)に大阪日本橋で開催された第13回日本橋ストリートフェスタ(通称ストフェス)に行ってきました。
現地に着いたのが12時でかなり混んでいました、特にオタロードは人込みで前にしか進めない状況。
途中のアニメイトでリストバンド(2,000円)を購入。今年はハンドシェイカー仕様でした。
また今年から撮影用の参加証はストラップに変更されました。値段は同じく2,000円です。(ちなみにリストバンドでも撮影は可能)
ポケットティッシュは二種類、片方がハンドシェイカー仕様で、もう片方が喫煙マナーの広告でした。
オタロードのタイムズ大阪難波では痛車の展示や企業のテントの他にアンケートも行っており、参加するとセコイヤチョコレートが一個貰えました。
アニメイトではスクールガールストライカーズの店頭幕が設置されていました。
アニメイト横のタイムズではDJイベントとパチンコの無料体験があり
反対側では粉もん等の販売をしていました。画像は男の黒醤油ラーメン。
※撮影、転載許可を取っています※通行人の顔に修正を入れています
もし俺が写ってるぞ!、許可してないのに載せないで!!、許可したのに載ってない!
などの報告はお手数ですがこの記事のコメントフォームかTwitter(@loyalvvatch)までお願いします
コスプレと撮影、両方してやや中途半端になってしまいました。現地に着いたのが12時過ぎなのでもう少し余裕があった方が良かったかもしれません。
今回で参加するのは三回目ですが、年を重ねるごとに改善され進歩しているのを実感します。しかし混雑具合はどうにもなりませんね……裏を返せばそれほど盛り上がっているという事なんですが。