コミックマーケット97に行ってきました
コミックマーケット97(C97)に行ってきました。
開催日時12月28日・29日・30日・31日(四日間開催) 場所:東京ビッグサイト
前回と同じく四日間開催で企業ブースには青海展示棟を使います。私は31日のみ参加。
また今回もビッグサイトの入場にはリストバンドが必要です。入場時に入口前で腕を挙げてスタッフに見せつけています。うやむやになってしまった前回の反省を活かしてか、徹底した運用となっています。
今回は出来る限り移動時間を減らしたいと思い、先に企業ブースから見て回る事にしました。まず東京テレポート駅前で降り青海展示棟に入ります。入口前で軽く荷物検査を行っていました。
青海展示棟を出た後は、夢の大橋を経由して国際展示場に向かいます。
31日は例によって防災公園が閉鎖されているので、寄り道せずに直でエントランスへ。エントランスを抜けた後は西展示棟→南展示棟へ移動しました。
ザシオさん(@phantom906)
主人公&モルガナ『月光館学園制服』:トモモさん(@tomomo315)
富岡義勇:福岡志郎さん(@fss_725)胡蝶しのぶ:アルカリ性さん(@alkr__cos)
天谷奴零:れてうさん(@the_reteu.t335)
2B:(@cos_rie)さん
リンク:(@kinshina)さん
※修正や削除、その他のご相談はお手数ですが下のコメントフォームかTwitter(@loyalvvatch)までお願いします。撮影ありがとうございました。
来たばかりの時は日差しが温くてむしろ「暑いな」と思うくらいでしたが、参加して時間が経つと風が強くなり冬コミらしく寒くなってきました。こんなこともあるので防寒対策はしっかりとしておきたいですね。
四日間開催もこれで二度目。リストバンドや展示棟の新設など少しづつですが慣れてきた感じはあります。そして次はいよいよ東京オリンピックが控えているためゴールデンウィーク中での開催になります。無事に終われるといいですが。
あーっもう持ってる同人誌を重複して買ってしまった……どうしよう